アスタキサンチンV(アスタキサンチン+総合ビタミン)
ご購入 | 商品開発 | Q&A | オーダーメイド | アスタキサンチンV | ヴィクトリー | スタミナ | エナジー | リカバー | 化粧水の素plus | ウォータージェル
「疲労」を科学的に解析して設計!
アスタキサンチン+総合ビタミンサプリメントとしてリニューアル
「疲労」を科学的に解析して設計した【アスタキサンチンE】を、このたびリニューアルいたしました。
オリーブ油に溶かしたアスタキサンチンに「若返りのビタミン」「老化抑制ビタミン」などともよばれるビタミンEをプラスし、ご要望が多かったビタミンA、B群、C、Dを加え、アスタキサンチン+総合ビタミンサプリメント【アスタキサンチンV】として誕生。疲労やストレスと闘い、毎日の「元気」をサポートします。
設計者 幹 渉(三重大学名誉教授/農学博士)について
アスタキサンチン研究歴45年以上の幹 渉が設計しました。幹は、アスタキサンチンがまだ世間に知られていなかった1970年代(東京大学の学生・大学院生時代)以来30年間以上研究を続け、関連の論文は国内外で40報以上になります。それらの功績が認められ、2008年6月には「カロテノイド国際会議」の大会議長をつとめました。
栄養成分表示(1日摂取目安1粒当たり)
エネルギー2.72kcal、たんぱく質0.10g、脂質0.23g、炭水化物0.06g、ナトリウム0.0001mg
内容成分
◆アスタキサンチン(フリー体として…6mg/粒)…サケ、イクラ、タラコなどに含まれる赤色色素。一重項酸素(活性酸素の一種)を効率良く消去し、疲労や心身のストレス、老化と闘う天然の抗酸化物質です。本製品は緑藻ヘマトコッカス(微細藻類の一種)由来のアスタキサンチンを使用しています。
◆ビタミンE…抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。アスタキサンチンとの併用により、相乗効果が期待できます。
◆ビタミンA…目や皮膚を酸化から守ったり、暗いところでの視力を維持する働きがあるなど重要なビタミンですが、酸素や光に不安定なため、より安定なβ-カロテンを使用しています。β-カロテンはビタミンAを2分子合わせた構造を持っており、摂取後、身体の中でビタミンAに変換されます。
◆ビタミンB群…ビタミンC群は、B1、B2など8種類のビタミンの総称です。これらの主な働きは、炭水化物やたんぱく質などの栄養素をエネルギーに変換するときの補酵素としての機能です。また、赤血球の生合成に重要な働きをするものもあります。
◆ビタミンC…アスコルビン酸と呼ばれ、その最も重要な働きは、コラーゲンの生合成に必須の化合物であることです。また、ヒドロキシルラジカル(活性酸素の一種)を消去し、抗酸化作用を発揮することで、身体や皮膚の老化防止、抗疲労作用などの効果も期待できます。
◆ビタミンD3…重要な機能として骨や歯の発育促進をあげることができます。ビタミンD3は、紫外線にあたることで身体の中で生合成されます。
30粒入/約1か月分
1日分1粒を、適宜お召し上がり下さい。
ドーピング・フリーのサプリメントですので、大会当日も安心してお召し上がり頂けます。
よくあるご質問
これまで頂いた質問に対する回答は、スポーツ・サプリ百科>成分Q&A>アスタキサンチンにてご紹介しています。