身体をつくり直したいのですが?
シーズンオフの間は、身体をつくり直す絶好のチャンスです。しかし、単なる増量は身体に負担がかかり、故障の原因になってしまいます。競技の目的に合うよう、必要な部分の筋肉を増量し、不必要な部分の筋肉や脂肪を削ぎ落とすことが大切です。
例えば、投擲競技では、身体を大きくする必要があります。そのためには、通常時に摂取しているカロリーでは足りません。トレーニングやその他の活動の燃料となるカロリー量プラス日常生活で消費する基礎熱量の合計以上の栄養を毎日摂取しなければなりません。炭水化物、タンパク質、健康的な脂質をバランスよく摂取します。
パワー不足の人は、必要部位の筋肉が不足しているのかもしれません。筋量の増大には、アミノ酸類の摂取が必須です。筋トレを行いながらアミノ酸、中でもBCAA(筋繊維を構成するアミノ酸の20%以上)やグルタミン(筋肉中のアミノ酸の60%以上を占める)、アルギニン(脂肪代謝を促進し、筋肉を強化)を摂取することは極めて重要です。
●M&K エイムサプリメント ヴィクトリー(グルタミン・クレアチン)
●M&K エイムサプリメント スタミナ(グルタミン・BCAA・アンセリン)
●M&K エイムサプリメント エナジー(D-リボース・BCAA・アルギニン)
●M&K エイムサプリメント リカバー(L-グルタミン・タウリン・コエンザイムQ10)
もちろんプロテインも筋力増強に役立ちます。プロテインは消化管で分解されてアミノ酸になりますので、いってみればアミノ酸を摂取する代わりにプロテインを摂取していると考えればいいわけです。
プロテインの代表的なものとしてホエイ製と大豆製が挙げられます。比較的安価で使いやすいのですが、アミノ酸より吸収が悪く、アレルギー体質の方に合わない場合がある、などのデメリットもあります。
▼関連情報
コメントはまだありません。