日時
2014年 4月20日 (日) 8:30スタート
種目
長野オリンピック記念長距離競走路 (日本陸連公認、AIMS公認 42.195㎞)
コース
スタート:長野市吉田・長野運動公園
フィニッシュ:長野市篠ノ井東福寺・長野オリンピックスタジアム
競技規則
2014年度日本陸上競技連盟競技規則及び日本盲人マラソン協会競技規則ならびに本大会の申し合わせ事項により行う。
制限時間
5時間
参加資格
①招待競技者 日本陸上競技連盟及び主催者が推薦する国内外の競技者
②一般競技者 2014年度日本陸上競技連盟登録者及び未登録者で、
大会当日(2014年4月20日現在)満18歳以上の男女(高校生は除く)
③視覚障がい者
B1…視力は光覚までで、どの距離や方向でも認知はできないもの。
B2…手の形を認知できるものから、視力0.03までまたは視野が5度以下のもの。
B3…視力は0.03以上0.1までのものと、視野が5度以上で20度以下のもの。
※これらに当てはまらない視覚障がい者は一般の部へ。
※同時に走れる伴走者は1名のみで、伴走者が2名の場合、25.0km地点(ホワイトリング前)でのみ交代できます。
※本大会の全完走者が日本陸連公認記録証を受領できます。
招待競技者
日本陸上競技連盟及び主催者が推薦する国内外の競技者
※本大会の全完走者は、日本陸連公認記録証を受領できる。
参加定員
10,000 人 (うち視覚障がい者の部50人)
表彰
①総合の部:男女各1位〜8位を入賞とする。
②年代別の部:男女各1位〜6位を入賞とする。
▽30歳未満の部 ▽30〜39歳の部 ▽40〜49歳の部
▽50〜59歳の部 ▽60〜69歳の部 ▽70歳以上の部
③視覚障がい者の部:各カテゴリー男女各1位〜3位を入賞とし、メダル・賞状を授与(伴走者も含む)。
問い合わせ
〒380-0801 長野市箱清水1-3-8 長野市城山分室内
長野オリンピック記念長野マラソン大会組織委員会事務局
TEL 026-234-6380 FAX 026-234-6381