カリウムは黒砂糖、こんにゃく、海藻類、魚や肉の赤身、芋類、豆類、ナッツ類、緑黄色野菜、バナナなどに豊富に含まれるミネラルです。心臓や筋肉を動かすために重要な働きをし、エネルギー代謝を担う酵素の働きをサポートしています。
発汗によって失われますので、スポーツ時には水とともに補うことが望まれます。不足すると高血圧、低血糖、糖尿病、神経障害、精神障害、不整脈、ストレスの増大、筋力低下、消化不良、食欲不振、肌荒れ、こむらがえり、痙攣、むくみなどを招きやすくなります。
(幹 渉)
:: 関連情報 ::