水戸招待陸上に出場して


3日に、水戸の招待試合に出場してきました。結果は、追い風3.0で、11秒97の3位でした。

動き自体は悪くはなかったのですが、ビデオで見てみるとスタートから20mぐらいが、誰よりも遅れていました。そこから中間は悪くないのですが、最後後半の動きがいっぱいいっぱいできつかったです。

地元の試合、しかも今年最後の試合という事もあり、もうちょっと良い記録を残せれば良かったと思いました。

タグ:

コメント / トラックバック 4 件

  1. 齊藤 より:

    今年一年お疲れ様でした!何となくフラストレーションが残り、シーズン終了を地元で有終の美を飾ることが出来ませんでしたね。

    結果として、今年のM&Kの皆さん全員が、気持ちよくシーズン終了することが出来なかったように思います。

    シーズンを通して怪我なく過ごせることが何よりですが、その為にも、冬季練習でしっかり体を作り、来シーズンに備えましょう!

    • 須田 より:

      今年の大会が終わりました!
      齊藤さんには、数々の試合に足を運んでいただきありがとうございました!!
      これからもよろしくお願いいたします★

      今大会は地元開催で、良い走りをしたかったんですが
      なかなかうまくいかず・・・といった感じでした↓

      来年の試合に向けて、また身体をしっかり作りなおして
      備えたいと思います!!

  2. さすらいの韋駄天 より:

    追風も吹き方で、強い風が吹き過ぎても脚がもつれてしまって上手く走れないですよね。
    僕も新潟県柏崎市で記録会に出てきましたが、とてつもなく風が強く、追風が最高で9mもふいていました(死)
    走幅跳の結果は良くはなかったですが、原因は怪我中に跳躍練習が全く出来なかったことなので、あともう1回のチャンスのためにしっかり調整したいと思います。
    2週間前は医者から走ることを止められていましたが、今日はSDと120mのテンポ走を5本できました!ああ嬉しい!!走れるってやっぱりサイコーです!!!

    • 須田 より:

      風もそうですね。吹き方によってかわりますね。
      でも、強い向かい風でなければ良いです!!笑

      今年の試合は、これで終わってしまいましたが
      来年に向けて、また頑張ってトレーニングしていきたいと思います。

      走れるって良いですよね☆