スーパー陸上2010プレイベントで堀江が講師を務めます


スーパー陸上競技大会は、国内や海外のトップレベルの陸上競技に触れられる、とても良いチャンスです。
昨年の大会では、日本記録保持者や世界の有名選手が14種目を行い、熱い戦いを繰り広げました。今年の大会もさらに熱い戦いが予想されます。
大会当日に行われる恒例のサブイベント「50m・100mを走ってみよう!」に向けた「走り方教室」にて、M&Kの堀江真由が講師を務めます。

【イベント名】スーパー陸上競技大会2010川崎プレイベント

【開催日】9月4日(土)12時~13時頃まで

【場所】川崎市・等々力陸上競技場

【対象】小学4~6年生

【問合せ】市民・こども局市民スポーツ室(電話:044-200-3245)

◆堀江真由「楽に上手に走れるように、ポイントを絞ってお伝えします」

私が普段気を付けていることは、焦らずに走ることです。
小学生には、頑張って力を入れてがむしゃらに走る子が多く見られます。力んでしまうと空回りしてしまいます。
1時間という短い時間ですが、正しい腕振り・足の回転・正しい姿勢を保つことを意識して、楽に上手に走れるよう、ポイントを絞って指導できれば、と思います。

堀江真由

堀江真由



:: 関連情報 ::

  1. 静岡国際を終えて
  2. 今までで一番悔しい日本選手権
  3. 東海選手権レポート/熊谷史子
  4. 国体の反省&今シーズンを終えて
  5. 東海選手権の結果&シンガポールOPに向けて

タグ: ,

コメント / トラックバック 2 件

  1. 不思議… より:

    100mや50mならば須田さんや河原崎さんの方が専門のはず。

    なのに講師は堀江さんなんですね??

    不思議…。

    • M&K より:

      コメントありがとうございます。

      堀江は指導経験が豊富でお子さん方にも人気があることから、お声をかけて頂いたのだと思います。
      須田や河原崎も今後、このような機会があれば積極的に講師を務めさせて頂きたいと思っています。
      よろしくお願いいたします。