インターバルを4歩でやっているのですが、最近4歩だと近くなってきました。
けれど3歩は届きません…
4歩でいくとバランスをくずしてしまうんですけれど、こういうときはどうすればいいのでしょうか?
あと、スタブロから1台目まで9歩で行ってたのを8歩にしたいんですけど少し届きません。これは練習すればどうにかなりますか?
文章からすると、走力が上がったのではないかな?と思います。
まず、スタートから1台目までを9歩から8歩にしたいということですが、9歩でいくより8歩で踏み切ったほうが、有利だと思います。
初めの3歩で距離を稼ぐ方法!最初の3歩を大股でいくぐらい、大げさでいいので大きく走る感じで走ってみてください。そのあとの5歩は、思いっきり1台目までダッシュしていきましょう!!
またハードル間の走りですが、バランスをくずしてしまうということですが、腕をしっかり使うことでバランスは取れると思うので、踏切りのときは大きく体を前に、腕も前に突っ込んで、そのあとはすぐに走る!ということを意識してみてください。
うまくできるようになれば、3歩で走れるようになってくると思います!
コツコツと練習して、3歩で走れるようになれますように。
応援しています!
(熊谷史子)
:: 関連情報 ::