山形国体予選に出場します


梶川、須田、河原崎が北海道(南部記念陸上)で頑張っている間、遠藤は三重県選手権に、私は10日に、山形国体予選に出場してきます。1か月ぶりの試合になります…。

日本選手権が終わり一呼吸置き、新たな練習法でやってきました。補強と走りこみを繰り返し行う練習法です。
毎日走りこみができない分、身体を作って意識させて動かす、ということを繰り返してきました。
ダッシュがかけられないぶん、中間疾走のカタチがよくなったのではないかと思っています。

なにもプレッシャーのないところで、伸び伸びと走り、54秒前半を狙っていきたいと思います。

そして12日からの1週間は日韓合同合宿(中距離)に参加し、昨年に引き続き、女子800mのペースメーカーをさせていただきます。
こちらは自分の役目を果たすことを最優先に、そして、日頃話す機会がないメンバーでもありますので、種目が違うからこその何かを学んできたいと思います。



:: 関連情報 ::

  1. 南部陸上を終えて、そして後半戦へ
  2. 月刊陸上競技09年9月号
  3. 今までで一番悔しい日本選手権

タグ: , ,

コメント / トラックバック 3 件

  1. 通りすがりの陸上親父 より:

    学生時代より貴女の活躍を楽しみにしているものです。
    貴女の納得のいく走りを、一本期待しております。
    全カレのあなたの笑顔が忘れられません。もう一度あの素敵な笑顔をお願いします。

  2. 堀江真由 より:

    嬉しい言葉をかけて下さり、
    ありがとうございます!!

    山形は学生時代に戻れるところなので、
    気持ち良く堂々と頑張ってきます!

    応援よろしくお願いします(^^)

  3. mi-ko より:

    山形予選の結果はどうでしたか??

    堀江さんならきっと余裕でトップゴールでしょうけどね☆

    千葉国体でも活躍期待してます!!