冬期にけがを繰り返し、練習が積めていないことが、結果として表れています。
補強とウエイトを多く取り入れざるを得なかったことは、今までの私にとっては良く、ぶれない走りができるようにはなりましたが、走りなれていない分、身体がうまく動きません。
怪我も、1カ月安静にしていましたが完治しなさそうなので、その状態のまま出雲・静岡・大阪とレースをこなしてきました。
やはり中途半端な走りしかできなかったです。
でも本番は今週末の「中部実業団」! 部員全員で戦えるので、楽しみです。
今回はリレーがあります。私だけ100mの選手ではないので、メンバーには少しでも迷惑がかけないように…!
個人種目とくに400mでは、前半・中間・スパートという展開を自分のペースで走りたいと思います。
もう構想はできているし、いい感覚は持っているので、リズムを崩さずに走るだけです。
今の力でガツンとタイムが上がるとは思っていませんが、今の力を発揮すること、その反省点を日本選手権までの期間で改善していけるようなレースをしたいです。
応援よろしくお願いします。
:: 関連情報 ::
タグ: 400m(堤(堀江)真由)
怪我を悪化させないように、頑張ってください!!
おーにしくん>>
この怪我はなんなんだろうね(笑)
そこそこカツ本気で頑張ってきます★
堀江選手は何歳くらいまで現役続けるつもりでいますか??
私は選手続けるかどうか凄く迷ってて…(>_<)
私は、ロンドン五輪の年まで
がんばろうと思っています。
できる限り頑張る!となると
目標にダラダラになってしまうので、
世界選手権、オリンピックに出る!と
期間が決まっている目標をたてて
走っています。
続けるか迷っているようですが、
環境や時間があるならば、
続けてみてはいかがでしょうか★
ありがとうございます★
なかなか収入や結婚など、陸上を続けたくても続けるにはちょっとなぁ…という悩みが尽きなくて困ります(´д`)
堀江選手みたいに陸上onlyに生きれたらいいのですが…
私もアラサーの仲間として頑張ります!!