今までは5歩でいっていたのですが、はやくいけないのでタイムが遅いです。
しかも2年間練習していたのに、足の速い子が今の時期からハードルに入ってきて抜かされそうなので、とっても悔しいです。だからまけないようにがんばりたいのでなにか家でもやれるトレーニングなども教えてもらえますか??
ハードル間を3歩で行くためには、100mの走力が必要不可欠なんです。
足の速いライバルに、スタートダッシュで少しでも差を縮めることができるように頑張ってください!(ハードル競技は、スタートダッシュが速いのも、とても大切な要素です。)
ただ、「5歩で走る」のはきっと詰まっていると思います。
インターバルを走る練習として、ミニハードルを使っての練習を取り入れてみてはいかがでしょうか?
3歩で走れる距離にミニハードルを置いて、走ります。最終的には8mでできるようにしていきましょう!
また、家でできるトレーニング・・・といって思いつくのは、イメージトレーニングでしょうか?
実際に走りにつなげるためには、練習しかありません!!
(熊谷史子)
:: 関連情報 ::