日本選手権まで10日を切りました。
レースは25日(木)と26日(金)なので、M&Kのメンバーのなかでは一番最初に試合に出ます。
この1年、ずっとうまくいかない、スタートから3台目までの加速の部分。
私にとって、この部分が一番の課題です。
練習では、スプリント挑戦記録会の時よりは、少しずつ良くなってきました。
日本選手権までにしっかり克服できるように、残りわずかな練習の中で、より良い感覚をつかんでいきたいです。
それと今年は、ボブスレーのプッシュのおかげで、スタートダッシュから30mぐらいまでの加速の感覚は、良くなっていると思います。
この加速の感覚を、ハードルにつなげることが出来なければ、冬の成果はありません。
日本選手権では、ともかく今までやってきたことを出し切って、次のステップへ進めるようなレースをしたいです。
応援、よろしくお願い致します!
私個人的には、日本選手権では自己ベスト更新を期待しています。
冬の取り組みの成果には非常に興味があります。ボブスレーのおかげと感じられる部分があるなら良かったと思います、何かおかしいと思うようなところがないのなら、自信を持って良いと思います。
自己ベストいけると思います、応援してます。
コウシチチさんには励まされてばかりです!ありがとうございます。
ボブスレーを始めて、いろんな意味で私の中で刺激になりました。
もちろん、まだ至らぬ点はたくさんありますが、今までやってきたことを広島で出し切ってこようと思います。
思い切って走ってきます!
布施で寺田さんと一緒に練習されているのを拝見していました。
広島で好記録が出ることを祈っています。
頑張ってくださいね!
コレチャさん、お返事がレース後になってしまってすみません。
布施で走ることが出来たおかげで、日本選手権の目標がしっかり見つけられることができました。
日本選手権の決勝では、風にも恵まれて自己新記録を出すことができました!
応援、ありがとうございました。