今春、創部2周年を迎えたM&K陸上競技部は新入部員が3名加入し、総勢5名となりました。
そこで本日、都内にてマスコミ関係者をお招きし、新入部員お披露目会を行いました。
ご挨拶
■ 幹 渉
弊社陸上競技部へのご支援、本当にありがとうございます。昨年4月に部員2名でスタートし、1年間活動を続けてまいりました。まだまだ未熟なチームですが、今回、堀江真由(200m/400m)、須田紗織(100m)、遠藤幸一郎(400m)の新入部員3名を迎えて総勢5名となりました。
「世界を目指すこと」、「陸上競技界への貢献」をモットーに、今後も積極的に活動を続けていく所存です。応援のほどよろしくお願い申し上げます。
■ 梶川洋平
2009年シーズンから、M&K陸上競技部に3名の新たなメンバーが加わります。昨年までは2名で活動してきましたが、今年度からは5名での活動になりますので、昨年以上にチームとしての活動の幅が広がるのではないかと嬉しく思っています。
個々のプランは違いますが、世界の舞台を目指すという目標は皆、同じです。創部2年目の若いチームでありますが、新たな体制で活動を始めるM&K陸上競技部の活躍にご期待下さい。
■ 熊谷史子
陸上競技に限らず沢山の実業団チームが不況で廃部する中、今年は新たに3人仲間が増え、とても嬉しく、そして、良い環境を与えて頂けているんだなと強く思います。私達が日々頑張れば、前向きで明るいニュースを作れるはずです!
今年は、世界陸上の年です。個人的には、バンクーバーオリンピックの出場権もかかっています。いろんな意味で勝負の1年間です!! それぞれ練習環境も専門種目も違い、なかなか会う機会がありませんが、個性を出して、そしてみんなで力を合わせて、盛り上げていきたいです。
■ 堀江真由
大好きな「走ること」を一日中考えられる環境に入れていただくことができました!
自分の身体が商売道具!といってもいいくらいの責任がついてくることとなります。今まで以上に身体のケアや食事に気をつかい、自分を大事に、そして世界への夢を大事にしていきたいです!
M&Kの堀江を応援してあげたい!と思っていただけるような選手になれるように頑張りたいと思います!
■ 須田紗織
社会人として陸上競技を続ける中で、自分の可能性を信じ日本代表になる事が目標です。
M&Kの陸上競技部員として会社に貢献できるようしっかりと結果を残し、日の丸を背負えるような選手になりたいです。
■ 遠藤幸一郎
社会人1年目のシーズンとなります。
仕事をしながら競技をするという環境を選んだ以上、より自分の体のことを知り、陸上の事を勉強し、効率のよい練習方法を取り組んでいき、この環境に早く慣れたいと思います。
試合毎に成長ができるような充実したシーズンにし、春・秋ともに記録更新を狙っていきます。
:: 関連情報 ::
タグ: M&K陸上競技部
須田すん頑張って!!はいん!!
応援ありがとうございます!
頑張ります!!