世界初!希少なヒメウコギを使用したサプリメント新発売!


M&Kは、老廃物をためにくい身体づくりと疲労対策に役立つ『100%植物サプリ ポリフェノールC』を、2009年3月28日に新発売致します。本品は、弊社代表取締役の幹が教鞭をとる山形大学大学院理工学研究科と協同で商品化したものです。

ポリフェノールについて

ポリフェノールは植物に含まれる機能性成分で、ワインやカカオ由来のものが良く知られています。『100%植物サプリ ポリフェノールC』の原料には、米沢藩の名君、上杉鷹山公により『食べる垣根』として藩内で広められた健康野菜ヒメウコギを贅沢に使用しています。ヒメウコギにはクロロゲン酸やソバに含まれるルチンなど、良質のポリフェノールが豊富に含まれています。

成分について

ヒメウコギの収量は限られているため、サプリメントとして商品化するまでには1年以上の時間が必要でした。この希少な米沢産ヒメウコギに、運動による肝臓の機能低下と闘うクルクミン(ポリフェノール)を含む沖縄産秋ウコンと、天然のビタミンCを豊富に含むアセロラを配合し、植物性ハードカプセルに詰めて仕上げた、動物性原料完全不使用のサプリメントです。

『ポリフェノールC』の働き

ポリフェノールとビタミンCの相乗効果で水溶性環境で発生しやすいスーパーオキシドやヒドロキシラジカルを効果的に消去し、過酸化脂質など老廃物の蓄積を抑制して老化や疲労と闘います。また、脂溶性環境で効果を示すアスタキサンチンとの併用で、相乗効果が期待できます。1日の推奨量はわずか4粒。これを朝1粒、昼1粒、夜2粒の3回に分けてお食事時にお召しあがり頂くのがおすすめです。(幹 渉:商品開発責任者)

山形大学工学部と開発した『ふるさとサプリ』

弊社は地域社会への貢献を目指して、今後、日本各地の良質な素材を世に生み出す一助として『ふるさとサプリ』シリーズを企画・販売し、収益は地域にフィードバックしたいと考えています。
100%植物サプリ ポリフェノールC』の原料には、米沢藩の特産であるヒメウコギに、クルクミンを豊富に含む沖縄産秋ウコンを配合しました。これら素材の研究や探索には、山形大学大学院理工学研究科の尾形健明教授を中心に、産学協同で臨みました。

ヒメウコギの植林は米沢以外ではほとんど行われておらず、また、ヒメウコギを使用したサプリメントはほかにありません。ご家族の健康維持に、ぜひお役立てください。



:: 関連情報 ::

  1. 『ポリフェノールC』の働きは?
  2. 米沢特産「ヒメウコギ」の特長は?
  3. 月刊陸上競技09年4月号
  4. 『ポリフェノールC』を飲み始めてから、髪が黒くなってきたようです
  5. 健康産業流通新聞に『ポリフェノールC』の記事

タグ: , , ,

コメント / トラックバック 2 件

  1. ピピ子さん より:

    米沢からです。いや~、うこぎがサプリになるなんて感激です!うちの家の垣根にもありますよ。毎年 春には、その若葉をつんで食べるんです~。うこぎにもポリフェノールがあるのですね、これからもせっせといただくことにします!うこぎ、万歳!!

  2. admin より:

    ピピ子さん

    コメントありがとうございます。
    米沢は今、大河ドラマ『天地人』で注目されていますし、「ヒメウコギ」も有名になるかも知れませんね。
    米沢藩の知恵「ヒメウコギ」の健康パワー、おおいに全国にはやらせたいと思います!