筋力増強に役立つサプリメントは?


筋力増強に最も効果があるのはアミノ酸類です。筋トレを行いながらアミノ酸類を摂ることがもっとも近道です。

アミノ酸の中でも、分岐鎖アミノ酸(BCAA=Branched Chain Amino Acid)と呼ばれているバリン、ロイシン、イソロイシンは、必須アミノ酸でもあり、重要です(『エナジー(D-リボース・BCAA・アルギニン)
』『スタミナ(グルタミン・BCAA・アンセリン)』の主成分)。

さらに、筋繊維を構成するアミノ酸の60%以上を占めるグルタミン(『ヴィクトリー(グルタミン・クレアチン)』『スタミナ(グルタミン・BCAA・アンセリン)』の主成分)も極めて重要な成分です。

プロテインが筋力増強にフィットしていると考えられている方も多いと思いますが、実はプロテインは消化管で分解されてアミノ酸になります。したがって、アミノ酸を摂取する代わりにプロテインを摂取していると考えればいいわけです。

そのメリットは安価であることですが、デメリットとしてアミノ酸より吸収が悪いこと、アレルギー体質の方に合わない場合がある、などが挙げられます。ホエイ製と大豆製が有名ですが、これらの品質は、ヒトが吸収した際に取り込むことができるアミノ酸の質と量によって決まります。価格ほど違わないというのが実感です。

(幹 渉)



:: 関連情報 ::

  1. アミノ酸摂取のメリットは?
  2. エイムサプリメント ヴィクトリー
  3. エイムサプリメント スタミナ
  4. アスリートが健康的に増重するための運動・栄養は?
  5. アスリートにとってのクレアチンは?

タグ: , , , , , , , ,

コメント / トラックバック 2 件

  1. とみとみ より:

    中学二年の娘が、短距離ヲやっています。
    親は、食事と環境作りで応援していますが、いまひとつ不安が、あります。 
    毎食大豆製品を、一品いれ、牛乳は、低脂肪を、帰宅が九時過ぎるため、部活後おにぎりとオレンジジュースとアミノサプリ。帰宅後おかずをとらせてます。
    貴社のサプリニ興味がありますが、まだはやいでしょうか?

    • 幹 渉 より:

      短距離をやっていらっしゃるということなので、試合当日に充分な力を発揮するための瞬発力と、中学生では特に、日ごろのトレーニング効果を維持・向上させるための疲労回復が必要となります。

      ただ、お母様が「大豆製品、低脂肪牛乳、部活後におにぎりとオレンジジュースとアミノサプリ」と、栄養にじゅうぶん気を配っていらっしゃるようですので、疲労感や筋肉痛肉ばなれなどが気にならないようでしたら、毎日サプリメントを摂る必要はなさそうです。

      まずは、試合当日および特にハードなトレーニングをする日に、「エイムサプリメント ヴィクトリー」をお試しいただき、超回復と良質な筋肉作りのサポートを行ってみてははいかがでしょうか。

      もちろん、筋力を増強するにはサプリメントに加え、筋力トレーニングも不可欠ですが、成長期の今、筋トレのしすぎはおすすめできません。
      本格的な筋力トレーニングは、高校生になってからで良いのではないかと思います。

      (幹 渉)